我が家のポテサラ

我が家のポテサラ
  1. おいしそう!

料理紹介

我が家のポテサラをご紹介します!
アレンジとして、具材にツナやベーコン、マカロニを入れたりしますが、ベースはいつもこれです!

★材料

(2人分)

  • じゃが芋

    握り拳くらいのモノ2個

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • きゅうり

    1本

  • ピクルス

    お好みの量

  • ゆで卵

    2個

  • マヨネーズ

    大さじ3

  • 小さじ1

  • はちみつ

    小さじ1

  • 胡椒

    適量

  • 粗挽き黒胡椒

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    じゃが芋の皮を剥き、1cm幅くらいの半月切りにして鍋に入れて、じゃが芋がギリギリ隠れるくらいの水と塩をひとつまみ入れて(分量外)、柔らかくなるまで煮ます。柔らかくなったら、煮汁を捨てて、弱火にかけて、水分を飛ばしながら、大まかに潰して、バットに移して冷ましておきます。

  2. 2.

    きゅうり、玉ねぎは薄くスライスしてボールに入れ、分量の塩を加えて揉み込み、10分程度おいておきます。
    ある程度、水分が出てきたら、きゅうりと玉ねぎを絞って、しっかり水気をなくしておきます。

  3. 3.

    ゆで卵とピクルスは、あらみじん切りしておきます。

  4. 4.

    2に、1と3を加えて、軽く混ぜ合わして、マヨネーズ、はちみつ、胡椒を加えて、全体的に混ぜ合わせます。
    器に盛り付けて、お好みで粗挽き黒胡椒をふったらできあがりです。

★ワンポイントアドバイス

じゃが芋の調理は、レンジでも可能ですが、お鍋で水からじっくり火を入れると、塩も入ってるので、しっかりじゃが芋の旨みが出て、下味もつくので、私はいつもお鍋で調理してます。
きゅうり、玉ねぎの水気はしっかりとってください。お好みでピクルスを入れると、味に深みが出るので、我が家はいつも加えてます。ない場合には、お酢や白ワインビネガーをちょっとだけ加えて代用してください。ゆで卵はあまり細かく切らないように。そして、じゃが芋も潰しすぎない方が、より、じゃが芋を感じられて、おいしいかと思います。