レシピブログ
ラム酒を使って梅酒を漬けました!
★材料
(5人以上分)
ラム酒
750ml
青梅
500g
氷砂糖
300g
★作り方
(15~30分)
1.
青梅は水で良く洗いヘタを竹串で取り、良く水気を切ります。
2.
保存瓶に青梅、氷砂糖と交互に入れていく。
3.
ラム酒を注ぎます。 冷暗所で3か月以上寝かせれば飲めます。
氷砂糖は好みによって量を加減すると辛口、甘口になるので自分に合った量にするといいでしょう。 3か月から飲めますが、1年以上寝かせるとまろやかになります。
電子レンジでしっとり★...
味付けメンマで超簡単な...
たまプラーザ開運和食 ...
美味しい果実酒の割合
日本人好みのフワッと食感と肉汁溢れるジューシーな...
リピーター続出!黒毛和牛100%のご褒美ハンバー...
燻製の香りを付けた新感覚。お酒との相性も抜群。
まさに栗そのまま。なめらか×ほっくりの スイート...
こだわり抜いた素材のみ使用 ワンランク上の栗菓子
栗の甘さとコーヒーの深い苦味でティータイムをより...