レシピブログ
やっと暑さが落ち着いてきましたが、今年の夏は本当にしんどかったですね。そんな暑い中を乗り切れたのが、この「梅醤」だったと思います。先月作った梅干しですが、つぶれた梅もかなり出ました。もともと「熟梅」と言って、自然に落ちた梅を使って作るので、かなりフルーティーな梅干しが出来上がります。お世話になっている梅農家さんの同じ梅を使っても同じ梅干しにならないのは、この「熟梅」だからおいしいんだと思っていま......
春キャベツシャキシャキ...
さっぱり疲労回復♪白菜...
めんつゆde簡単!「居...
海苔と長芋の梅サラダ
【お歳暮】三陸で獲れたばかりの旬の魚介を使ったア...
【新鮮なお魚を使った煮付】水揚げから加工までの時...
【ちょっと贅沢】三陸で獲れた旬の魚介を使った自慢...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(2?3人前...
元祖博多もつ鍋野菜付き冷蔵便 セット(4?5人前...
ビールのお供に最適! 博多名物「酢モツ」(4~5...