簡単牛乳パックで水無月と夏越の祓 茅の輪くぐり レシピあり

簡単牛乳パックで水無月と夏越の祓 茅の輪くぐり
  1. 5
    おいしそう!

6月30日は夏越の祓 ! 夏越の祓は、半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願する日で 京都では昔から水無月が食べられています。 今日は夏越の祓なので、朝から水無月を作りました。 度々当ブログでご紹介している牛乳パックの水無月です。 初めて作ったのが2016年06月30日なので かれこれ牛乳パックで水無月は8年目になります。...

Sachi(いちご)さん

Sachi(いちご)さん

ネクストフーディスト5期生のSachiです。2022年に調理師免許取得のほやほや調理師。 お料理が大好きでお料理ブログを始めたのをきっかけに企業さまの低温真空調理のレシピ開発をさせていただいていました。 現在は老人ホームの厨房のお仕事も始め、介護食などを勉強中! 簡単で誰でも美味しく作れるレシピを開発中!