お好み焼き

お好み焼き
  1. おいしそう!

料理紹介

✴︎ほんだしで作りました✴︎

★材料

(2人分)

  • ★薄力粉

    100g

  • ★卵

    1個

  • ★ほんだし

    小さじ3

  • ★水(ぬるま湯)

    120㎖

  • ・キャベツ

    200g(1/4程度)

  • ・豚肉

    100g

  • ・天かす

    15g

  • ・ソース

    適量

  • ・マヨネーズ

    適量

  • ・青のり(お好みで)

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ★の材料をボウルに入れてよく混ぜる。(ほんだしは水で溶いてから加える)

  2. 2.

    千切りにしたキャベツと食べやすい大きさに切った豚肉、天かすを①のボウルに加えてよく混ぜる。

  3. 3.

    多めのサラダ油を熱したフライパンに②の一人前分を入れる。丸く形どりながら弱火~中火で焼く。(4分程度)

  4. 4.

    焦げ目がついたらフライ返しなどでひっくり返す。中に火が通るまで弱火でじっくり焼く。(上から押すと固くなるので押さない)

  5. 5.

    中まで焼けたら(4分程度)お皿に移しソースとマヨネーズを塗ってお好みで青のりやかつおぶしを振りかけたら完成!

★ワンポイントアドバイス

チーズ入りお好み焼きにする場合はまず焼く時に一人前の半量を入れて丸く形どる。その上にとろけるチーズ(50g)を中央寄りにのせて残りの生地も上からのせる。チーズを完全に隠して普通に焼いたら完成。

ちゃんあさん

ちゃんあさん

一人暮らし4年目の"ちゃんあ"と申します! 料理はまだまだ初心者ですが レパートリーを増やすため日々頑張っています♪ オリジナル性はあまりなく主に記録用なので 参考になるか分かりませんがよろしくお願いします(*´Д`*)