スウェーデンのお友達から教えてもらったレシピ。レモンを入れることであっさり、さっぱり、でもチーズ味のようなこくのある不思議なおいしさです。肉料理でも魚料理でもどちらとも愛称がいいですよ!
★材料
(4人分)
じゃがいも(正味)
700g
シャロット(たまねぎでも可)
5個もしくは30g
牛乳
200cc
コンソメキューブ
1個
生クリーム
200cc
レモンの絞り汁と皮をすったもの
1個分
ディル
大さじ1~2
塩・こしょう
適宜
バター
20g
★作り方
(30分~1時間)
1.
じゃがいもは皮をむき乱切りにしてゆでておく。
2.
シャロットまたはたまねぎをみじん切りにしておく。
3.
鍋にバターを入れ、2をよく炒めたら牛乳とコンソメキューブを入れ、沸騰直前で1のじゃがいもを加え、5分ほど弱火で煮る。
4.
生クリームを加えかき混ぜ、レモンの絞り汁、皮をすったものをさらに加えて、さらに5分ほど弱火で煮る。
5.
ディルのみじん切りを加え、塩とこしょうで味を調える。
6.
出来立ての暖かいのもおいしいですが、冷蔵庫で一晩置いて冷やすとソースがまったりとポテトにからみ、さらにおいしくなります。
4で生クリームを加えた後は絶対に強火や煮立たせないようにしてください