【卵胞すくすくレシピ】2:1:1の万能味噌だれでササッと!ゴーヤの味噌炒め レシピあり

【卵胞すくすくレシピ】2:1:1の万能味噌だれでササッと!ゴーヤの味噌炒め
  1. おいしそう!

今日は(友人とランチをしていて…)、夕食作る時間がなーい! もう保育園お迎えの時間です。。。 娘が帰ってきたら夕飯の準備は困難なので、帰宅してすぐにごはんが食べられるよう、とりあえず鮭を焼き、ゴーヤの味噌炒めを作りました~。 常に常備してある 万能味噌だれを 使って、5分以内に完成! そしてゴーヤには、卵胞を育てるのに役立つ葉酸がしっかり含まれています。 もう夏も終盤。というか秋ですね。 ゴーヤ......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!