枝元なほみさんの目からうろこの「干しシイタケ」レシピ

枝元なほみさんの目からうろこの「干しシイタケ」レシピ
  1. おいしそう!

有名料理研究家、枝元なほみさんが昨晩の今日の料理で「 干ししいたけのいきなりソテー 」というお料理を披露されていました。   卵胞の発育や着床に関与すると言われるビタミンDが多い食材に、干しシイタケがあります。 なので、干し椎茸いいですよ~とお伝えしているのですが、干し椎茸は戻さないと使えないのが難点…。 でも、このレシピはなんと、戻さずに乾燥したままの干しシイタケをバリバリ手で割って使います。......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!