【授かるベーシックレシピ】包丁を使わない!イワシ缶のトースター焼き

【授かるベーシックレシピ】包丁を使わない!イワシ缶のトースター焼き
  1. おいしそう!

魚レシピのご参考に、超簡単な魚缶メニューを。 サバ缶と並ぶブームにもなった イワシ缶 ですが、妊活必須の オメガ3オイルや鉄分は、生のイワシよりも多い ほど。 そして卵子の発育や 着床 にもかかわると近年注目の ビタミンDもしっかりとれる メリットもあります。   ちなみにビタミンDは免疫力を高める作用もあるので、風邪予防にも役立つんですよ(コロナ予防&重症化予防として今研究されている成分でもあ......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!