夏野菜のサラダ

夏野菜のサラダ
  1. おいしそう!

料理紹介

夏の野菜をしっかり食べよう!という事で火を通してある野菜で作ったサラダです。
頂いた自家製の紫蘇ジュースで作ったドレッシングとの相性も良いです。

★材料

(1人分)

  • ナス:4等分の筒切り

    1本

  • ズッキーニ:縦に4等分

    1/3本

  • 万願寺とうがらし:半割し、種を除く

    1本

  • しめじ

    1/6パック

  • オクラ

    2本

  • セロリ

    適量

  • D:紫蘇ジュース

    3

  • D:穀物酢

    1

  • D:塩・コショウ

    適量

  • D:グレープシードオイル

    3

  • 荒挽き黒コショウ

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ナス・ズッキーニ・万願寺とうがらし・しめじをそれぞれ、グレープシードオイルを敷いたフライパンで焼く。

  2. 2.

    オクラは、塩でもんでからゆでる。

  3. 3.

    セロリは、スジと皮を取り除き、5㎝位の長さの薄切りにする。

  4. 4.

    Dのオイル以外の材料をボールに入れ、塩・コショウが溶けるようによく混ぜる。
    グレープシードオイルを加え、軽く混ぜる。

  5. 5.

    お皿に野菜とドレッシングを盛り付ける。
    荒挽き黒コショウをちらす。

★ワンポイントアドバイス

ドレッシングは乳化させずに、分離したスタイルです。香りの個性が少なく軽い油であるグレープシードオイル使うのがポイントです。また、今回の中で欠かせないのがセロリ。苦みとフレッシュさが味を締めています。