海老のメダイヨンとキャベツのプレッセ

海老のメダイヨンとキャベツのプレッセ
  1. おいしそう!

料理紹介

先日の「野菜のモザイク」「海老のソーセージ」の素材を使った冷前菜。海老のムースの作り方☞http://bit.ly/xNQAlf・キャベツのプレッセの作り方☞http://bit.ly/xZWvVt

★材料

(1人分)

  • <ほうれん草で包んだ海老のメダイヨン>

    1個分

  • 海老のムース

    40~50g

  • ほうれん草の葉

    4~5枚

  • <キャベツのプレッセ>

    1個

  • キャベツのプレッセ

    2㎝×4㎝×高さ2㎝

  • ~レモン風味のクリーム~

    少々

  • 生クリーム

    少々

  • レモン汁

    少々

  • 少々

  • ピンクペッパー

    1粒

  • 荒挽き黒コショウ

    少々

  • <赤パプリカのソース>

  • 赤パプリカ

    1/2個

  • 固形ブイヨン

    1/4個

  • 適量

  • 塩・コショウ

    少々

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    <ほうれん草で包んだ海老のムースのメダイヨン>
    海老のムースを作る。

  2. 2.

    ラップを敷いた、直径7㎝のココットに高さが2㎝位になるように入れ、6~7分を目安に蒸す。

  3. 3.

    ほうれん草の葉の部分を下ゆでする。

  4. 4.

    <キャベツのプレッセ>
    キャベツのプレッセを作る。

  5. 5.

    ボールに生クリーム・レモン汁・塩を入れ、8分立てにする。

  6. 6.

    <赤ピーマンのソース>
    赤パプリカを網焼き等、直接火に当てて、皮が黒焦げになるまで焼く。

  7. 7.

    ⑦の黒焦げになった部分とヘタ・ワタを取り除く。

  8. 8.

    鍋に⑧の赤パプリカ・固形ブイヨン・水を入れ、水がひたひたになるまで煮詰める。

  9. 9.

    ⑨をミキサー・バーミキサーでピュレ状にし、目の細かい濾し器で濾す。

  10. 10.

    プレッセを2㎝×4㎝の大きさに切り、盛り付ける。レモン風味のクリームを乗せ、ピンクペッパーと荒挽き黒コショウを乗せる。

  11. 11.

    ほうれん草で包んだ海老のムースのメダイヨンを盛り付ける。赤ピーマンのソースを敷く。

★ワンポイントアドバイス

レモン風味のクリームのコクと酸味がアクセントになっています。シャンパンやふくよかな雰囲気の白ワインと相性がいいです。