レシピブログ
がごめ昆布と真昆布を細く刻んであります。納豆は入っていないのですが、がごめ昆布を水につけて10分ほどすると本物の納豆のようによく粘るので納豆昆布という名前になりました。粘るのはアルギン酸・フコイダンを含んでいるからです。がごめ昆布と真昆布を6対4の割合で混ぜることで、召し上がっていただくのにちょうどよい粘りにしております。粘りを出した後はポン酢や醤油などでお好みの味付けをして、ご飯にの......
簡単☆大根消費!大根と...
5分で!レンジで簡単*...
塩昆布とかぶの葉炒め
火も包丁不要!切り干し...
本場博多鉄なべ餃子がすぐに自宅で楽しめます。
新発売!本場博多のもつすきがご家庭でお手軽に楽し...
博多の旨いを全部味わえる餃子ともつすきと鉄鍋のセ...
チーズの風味にこだわった濃厚バスクチーズケーキ
良質なカカオ豆香る、大人のショコラテリーヌ
たっぷりの丹波黒豆としっとりケーキの相性が抜群