レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
八朔を沢山いただいたので、作ってみました。
★材料
八朔
3こ
砂糖
八朔の4割
レモン汁
大1
★作り方
(30分~1時間)
1.
八朔の皮と薄皮をむき、その重量の4割の砂糖とレモン汁をまぶして、 しばらく置く。
2.
はじめ強火、沸いたら中火で15分。混ぜながら煮る。
3.
とろみがついたら完成です。
さめると少し固くなりますので、加減してください。 ヨーグルトに添えてどうぞ!!
春人参と八朔のラペ
八朔ジャム
苺と八朔ゼリーのレアチ...
紅八朔ときゅうりのサラ...
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...