鶏と小松菜の味噌つけそば レシピあり

鶏と小松菜の味噌つけそば
  1. 2
    おいしそう!

蕎麦のつゆに、味噌は使わないのでしょうか?そんな事を、ふと思った就寝前。「冷蔵庫に生蕎麦が入っていたなぁ、、、」と、眠る前に思い出し、「どうやって食べようか?」と悩んでいると、寝る事も出来ません。調べてみると、江戸時代には味噌で作ったたれで食べられていたようです。水に溶いた味噌を煮詰め、さらし等で漉しただけのものを「なまだれ」。鰹節等を加え、「なまだれ」を煮詰めると「煮貫(にぬき)」。うーん、、......

あひる課長さん

あひる課長さん

動物と麦焼酎を愛する、元・道民です。