塩レモンで!大麦の夏サラダ

塩レモンで!大麦の夏サラダ
  1. おいしそう!

料理紹介

ライスサラダのお米の代わりにぷちぷち食感の押し麦を使いました。
塩レモンやハーブの香りが爽やかなさっぱりとした夏向きサラダです。

★材料

  • 押し麦

    1/2カップ

  • むき海老

    8尾

  • パプリカ

    1/2個

  • きゅうり

    1本

  • セロリ

    1/2本

  • オリーブ

    8個

  • パセリ(みじん切り)

    大さじ1

  • ミント(みじん切り)

    小さじ2

  • A塩レモンペースト

    小さじ1

  • Aレモン汁

    小さじ2

  • Aオリーブオイル

    小さじ2

  • ブラックペッパー

    適宜

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    押し麦はたっぷりの湯を沸かし、沸騰したところに入れて15分茹でる。(麦が踊るくらいの火加減で)

  2. 2.

    海老は背わたをとってさっとボイルし、冷ましておく。
    Aを混ぜてボールに入れておく。

  3. 3.

    きゅうり、セロリ、パプリカは5mm角に切る。オリーブは輪切りスライスにする。

  4. 4.

    茹で上がった押し麦の水気をよく切り、熱いうちにAを混ぜたボールに入れてドレッシングを絡める。

  5. 5.

    粗熱が取れてから、3、刻んだハーブを加え、ブラックペッパーをお好みで。
    盛り付けて海老を飾る。

  6. 6.

    くし型レモンを添えて、好みで絞って食べてください。

★ワンポイントアドバイス

押し麦を茹でる時、麦が対流するように、多めの湯で茹でるのがポイント。
野菜も押し麦と同じくらいの大きさに刻みます。
塩レモンペーストは関連記事を見てください。

清水えりさん

清水えりさん

Private Dining 【La Table de Eri】オーナー 国際中医薬膳士、薬膳アドバイザー。 カリフォルニアナパ・ヴァレーで料理大学CIAを卒業と、日本の食材でできる、目にも楽しいカリフォルニア薬膳を提案しています。