レシピブログ
昨日は皆さん”七草粥”を食べましたかぁ??? 1月7日は「人日の節句」(七草の節句)として五節句のひとつ。。。 昔から日本の行事として、定着していたものですねッ 新しい年の無病息災を願って食べる七草粥には お正月のご馳走で疲れた胃腸をいたわったり。。。 青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあったり。。。 私自身、なんだかお正月 青菜が不足している気がして 身体が欲していたの......
セリとカリフラワー葉っ...
無病息災、炊飯器任せで...
七草粥、七草、食べやす...
七草粥
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...
4種のチーズをサクサクえびせんべいでサンド
まるで創作料理のような大人のえびチーズサンド
2月限定!ホワイトチョコとチーズのサンド!