昨日から本草薬膳学院 名屋教室の新学期がスタートしました。
新しい季節に、新しい学び。
初日の空気は少し緊張感もありつつ、皆さんのやる気に満ちた素敵な時間となりました。
授業の後、学院長とお話ししていた中で出てきたのが「清明節(せいめいせつ)」のお話。
日本で「清明」といえば、二十四節気のひとつで「万物が清らかで明るい季節」のことを指しますが、
中国ではこの時期に「清明節」という祝日があります。......
-
-
読んでくださってありがとうございます
食を通じて生きるを応援するライフコンサルタントです。