5月と気鬱の関係 

5月と気鬱の関係 
  1. おいしそう!

今夜はインスタライブです。 テーマは「5月と気鬱の関係について」 春から初夏へと季節が移り変わるこの時期。 新年度の始まりや環境の変化など、心も体もがんばりすぎて、ふと疲れが出る頃です。 なんとなくやる気が出ない、体が重だるい、気分が落ち込みやすい…… 中医学では、春から初夏にかけての時期は、肝から脾、心の季節で、気の巡りが滞りやすく、心も体も不調が現れやすくなると考え......

いちごさん

いちごさん

読んでくださってありがとうございます 食を通じて生きるを応援するライフコンサルタントです。