そのまま食べても丼にしても美味しい!!韓国料理★プルコギ★ 動画あり

  1. おいしそう!

料理紹介

そのまま食べても丼にしても美味しい!!

★材料

(3人分)

  • 牛切り落とし肉

    300g

  • 玉ねぎ

    1個(200g)

  • 人参

    1/2本(30g)

  • 生椎茸

    3枚(50g)

  • ピーマン

    2個(60g)

  • にら

    50g

  • ★下味

  • 醤油

    大3

  • 料理酒

    大3

  • 白ごま

    大2

  • 砂糖

    大1

  • ごま油

    大1

  • おろしにんにく

    小1

  • おろししょうが

    小1

  • コチュジャン

    小2

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    ボウルに★(料理酒・醤油・砂糖・白ごま・ごま油・おろししょうが・おろしにんにく・コチュジャン)を入れて混ぜます。

  2. 2.

    玉ねぎを薄くカットします。

  3. 3.

    人参を千切りにカットします。

  4. 4.

    人参を1/2の長さにカットします。

  5. 5.

    生椎茸の軸をカットをします。

  6. 6.

    生椎茸をスライスします。

  7. 7.

    ピーマンを縦に細くカットします。

  8. 8.

    ★の入ったボウルに玉ねぎ・人参・生椎茸・ピーマンを入れて混ぜます。

  9. 9.

    ラップをして30分〜2時間位冷蔵庫に置いておきます。

  10. 10.

    にらをカットします。

  11. 11.

    牛切り落とし肉を一口大にカットします。

  12. 12.

    フライパンに油を入れて中火にします。

  13. 13.

    フライパンに牛切り落とし肉を入れて炒めます。
    ※生の部分が残っていても大丈夫です。

  14. 14.

    焼きあがったら一度取り出します。

  15. 15.

    フライパンに油を入れて中火にします。

  16. 16.

    寝かしておいたボウルの野菜をフライパンに入れて炒めます。

  17. 17.

    牛切り落とし肉を入れて混ぜます。

  18. 18.

    弱火にしてにらをのせます。

  19. 19.

    フライパンにフタをして5分位おきます。

  20. 20.

    フタを外して軽く混ぜます。

  21. 21.

    器に盛り付けて完成です。

★ワンポイントアドバイス

---

おっちゃんの台所奮闘記さん

おっちゃんの台所奮闘記さん

料理をはじめたおっちゃんが作った料理をUPする備忘録です。 ★HPです★ https://sites.google.com/view/otchans-kitchen-struggle ★動画です★ https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen