黒豆珈琲ゼリー ラム風味

黒豆珈琲ゼリー ラム風味
  1. おいしそう!

料理紹介

コーヒーのほろ苦さと、黒豆の甘さ、素材のよさを引き立てる爽やかライム、香り豊かなラム酒を加えると、大人好みの上品な味わいに!

★材料

(2人分)

  • コーヒー 

    200ml

  • 粉ゼラチン 

    3g

  • 黒豆煮   

    30g

  • 砂糖 

    20~25g

  • あればラム酒(ブランデー可)  

    少々

  • ライム(スライス) 飾り用 

    少々

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    ゼラチンは、大さじ1弱の水にふり入れてふやかす。

  2. 2.

    鍋にコーヒーと砂糖を入れ煮溶かし、火をとめてから1のゼラチンを加え、混ぜ合わせながら溶かす。

  3. 3.

    2を少し冷ましてから、型に入れて、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。

  4. 4.

    固まったら、お好みでラム酒を加えたり、ライススライスを飾る。

★ワンポイントアドバイス

ライムを加えると爽やかさがアップして夏らしい一品に。ミントもグッド。
ラム酒を加えると、コーヒーのほろ苦さや黒豆の甘さ、素材の味が引き立ちます。
ソースには、黒蜜、練乳1:牛乳1を合わせたものをかけてもよいです。
余った黒豆は、ラム酒に漬けてアイスクリームに混ぜても美味しいです。また、紅茶(煮出したもの)1:砂糖1を合わせシロップを作り、漬けても!

Kae (カエ)さん

Kae (カエ)さん

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪