豆腐ほうじ茶丼 黒ゴマ風味

豆腐ほうじ茶丼 黒ゴマ風味
  1. おいしそう!

料理紹介

豆腐、長いもを使ったヘルシーほうじ茶丼。ダイエット中だけど、お腹いっぱい食べたいとき、濃い目の味付けが恋しくなるとき、オススメの一品。

★材料

(2人分)

  • カップ2   

  • ほうじ茶

    カップ2+1/2(300g)  

  • 木綿豆腐

    1/2丁

  • 長いも

    1/3個

  • 黒ゴマペースト

    大さじ1

  • マヨネーズ

    小さじ1

  • <鶏肉ミンチ>醤油

    大さじ1

  • <鶏肉ミンチ>みりん

    大さじ1

  • <鶏肉ミンチ>酒

    大さじ1

  • <鶏肉ミンチ>鰹節

    1パック

  • ゴマ・・・(飾り用)

    少々

  • シソ(飾り用)ネギでもOK

    1枚

  • 黒豆(飾り用)

    5つ

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    米は炊く30分前に洗い、ザルにあげておく。

  2. 2.

    ほうじ茶は濃い目に入れ冷ます。
    (市販のボトル入りほうじ茶でも代用可)

  3. 3.

    1,2を炊飯器に入れ、炊き上げる。

  4. 4.

    鶏ミンチを鍋に入れ、醤油、みりん、酒を入れ、中火で煮詰め、火と止め、全体に鰹節をまぶす。

  5. 5.

    豆腐と長いもを1cmの格子状にカットしボウルに入れ、ゴマペースト、マヨネーズ、醤油少々でふんわり混ぜる。

  6. 6.

    器に3のほうじ茶ごはんを入れ、4、5を盛り、黒豆、ゴマ、みじん切りにしたシソを飾ってできあがり。

★ワンポイントアドバイス

・香ばしく炊き上げるように、ほうじ茶は濃い目に煮出す。
・豆腐と長いもを同じ大きさにカットすると食感を楽しめる。
・5は酸化しないように、食べる直前に合える。

Kae (カエ)さん

Kae (カエ)さん

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪