結婚記念日のお祝いご飯~和風だしの取り方 レシピあり

結婚記念日のお祝いご飯~和風だしの取り方
  1. おいしそう!

昨夜のお祝いご飯は和食でした. まず、和風だしを真面目に作るところから始めました. 色々なやり方がありますが、私はこちら. <和風だし>       昆布とカツオの1番だしです. 材料:  水・・・1.5リットル+1カップ 昆布・・・5cmx5cm 6枚 鰹節(出汁用)・・・ふたつかみ 作り方: 1.水1.5リットルに昆布6枚を入れ、30分くらい置いてふやかす. 2.1を中火にかけ、沸騰直前で火......

nickyさん

nickyさん

分子生物学のお仕事をしながら、一児の母として頑張っています!