レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
粉寒天と本葛をひとつの鍋で煮詰めて、型につめるだけの簡単和菓子です
★材料
(5人以上分)
粉寒天
4g
本葛
2g
グラニュー糖
50g
こしあん
500g
水
400cc
塩
ひとつまみ
★作り方
(15~30分)
1.
鍋に水と粉寒天をいれ煮溶かす
2.
グラニュー糖と水で溶いたくず粉をいれ煮詰める
3.
お好みで塩を加え、型に流し込み冷蔵庫で冷やし固める
弱火でとろみがつくまで煮詰め、荒熱が取れてから型に入れると良い
美味しい寒天で作る基本...
ダイエット!バナナマン...
オレンジゼリー(寒天v...
簡単スイーツ♪レモンテ...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...