基本の出し

基本の出し
  1. おいしそう!

料理紹介

出汁を取っておくとインスタントス-プにもすぐに使えて便利です。
たとえば・・おそばの汁の素にに使えば本格的なそばつゆに変身です。

★材料

  • 出汁昆布

    2.3cm

  • けずりかつお節

    カップ2

  • 1リットル

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    出し昆布は 白い粉が葺いているほうが美味しい。白い粉はグルタミン酸です。
    さっと拭いて水に入れておく。最低3時間くらい。

  2. 2.

    鍋の水を沸かし 沸騰寸前に昆布を出し
     水を1/2カップ足し 削り鰹節を入れ煮立ったら火を止め 削り節が沈んだら漉す

  3. 3.

    一番出しの出来上がりです。 入れ物に入れ3・5日で使い切ります。

★ワンポイントアドバイス

私はもう随分長い間 出しは自分手とっていたので 苦になりません。むしろこの方が楽なのです。 何時もサッと作り沖のだしがあると便利です。

umi   さん

umi さん

おいしい食事が食べたい。日本料理から お菓子 パン イタリアン フレンチと欲張りグランドママです。。海のそばでのんびり暮らしています。