レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
酒粕の漬け床を作って お魚やお肉を漬けて置くと とっさの時やお弁当に重宝します。 漬けとこはお肉 お魚 野菜と分けて置くと匂いが移りません。
★材料
粕
1袋
みりん
大さじ5
鮭
2匹
サワ-キャベツ
少々
★作り方
(5~15分)
1.
酒粕を小さくちぎり みりんで柔らかくしておきます。
2.
粕に漬けて 1週間目。美味しい粕漬けが出来ました。 簡単です。
粕は3・4回漬けたら取り替えたほうが衛生的だと思います。 お野菜も美味しい漬物が出来ます。
一晩漬けて焼くだけ!簡...
粕漬け卵のシンプルなコ...
骨付き手羽元の味噌粕漬...
きゅうりと粕漬けの和え...
野菜の甘味と食感、肉の旨味をお楽しみいただける宇...
3種の食べ比べが楽しめる濃厚でなめらかなチョコレ...
栃木の「レモン牛乳」風味のカップアイスをご自宅で...
4種のチーズをサクサクえびせんべいでサンド
まるで創作料理のような大人のえびチーズサンド
今だけ限定!春のチーズサンド