小さなオニギリにチーズの「白梅」をのせた「白梅のお弁当」。
手前側に花びらをおき、少し立体的な感じに作ってみました。
★材料
(1人分)
ご飯
子供茶碗1杯分
花おすしの素
小さじ1程度
スライスチーズ
1枚
うめゴマ
9粒
★作り方
(5~15分)
1.
ご飯に花おすしの素を混ぜ込み、3等分してラップで丸く握る。
2.
チーズを花型で3枚抜く。
3.
手前におく花びらを抜く。
(チーズの端部分に花型の上部のみをおき抜く)
4.
③で抜いた花びらを、更に同じ型を使いずらして抜く。
5.
②に④を重ねる。
6.
「うめゴマ」を3粒ずつのせて完成。
「うめゴマ」は梅味のゴマで、ほんのりピンク色。
スーパーの胡麻コーナーなどで手に入ります。