【定番レシピ】節分で余ったお豆のおいしい使い方♪ レシピあり

【定番レシピ】節分で余ったお豆のおいしい使い方♪
  1. おいしそう!

昨日は節分でしたね♪ みなさんは豆まきされましたか? 豆まきで余ったお豆、普段どうされていますか?       節分であまったお豆はご飯といっしょに炊くとおいしいです♪ 大豆ごはん   【材料】  米2合、 煎り大豆1/2カップ、 水2.5カップ、 塩少々   【作り方】 ①米2合をといで、30分程ざるにあげて水きりします。  ②大豆、米、水、塩少々を炊飯器に入れて炊きます。 ③出来上がり♪  ......

nona@食と心のバランスガイドさん

nona@食と心のバランスガイドさん

食と心のバランスについて伝えることで、 自由にたのしく生きることをサポートし、 柔軟でとらわれない人生を創造していく人を増やしたい。 また、そんな人達にとって居心地のよい場所をつくりたいと考え、 管理栄養士である母と共に、 2007年よりオーガニック料理教室ワクワクワークを開始しました。 食と心のバランス講座や、個別セッション、お母さんと幼児のための食育講座などを運営しています。