宝くじの神様

宝くじの神様
  1. おいしそう!

電車のつり広告に 500円の宝くじ発売ってありましたが こちら日本橋YUITOのお隣にある 福徳神社 宝くじの神様です 江戸時代に 富くじを許された数少ない神社だそうです なので宝くじを置いてお祓いをする三宝まであります 実際にやっている方はお見かけしたことはありませんが 私はあまり宝くじは買わないのですが 職場から近いので よく詣でています お隣には シェ・イノの姉妹店 ポンドー......

マダムNORIKOさん

マダムNORIKOさん

短大生の娘と高校生の息子を持つアラフィフ主婦です。お仕事も少しだけしております。子供達もほとんど手を離れ、これからは自分自身の人生を楽しく生きるために日々模索しています。そんな思いでブログも始めてみました。よろしくお願い申し上げます。