レシピブログ
玄米を消化するときに、体内のカルシウムを使ってしまうため、 そのカルシウムを補う役割をするのがごま塩なんですって なので、玄米とごま塩を一緒に摂取するといいそうです。 ごま塩の作り方を教わってきました ごま4に対し、塩1の割合で作ります。 フライパンに塩を入れ、少し色ずくまで焦げないように炒り、すり鉢にいれて パウダー状になるまで擂る。 ごまもフライパンで香りよくなるまで炒り、 ......
玄米餅
【卵乳製品なし】玄米甘...
玄米甘酒で♪冷やして美...
玄米塩麹
厳選素材を使ったとろとろ食感の絶品プリン
今が旬!甘酸っぱい夏秋イチゴをたっぷり使った贅沢...
選べる!食べ比べができる!人気のセット商品
いちごの里タルト
カーンズショコラサンド6個セット
クリスマス仕様スカイベリーショートケーキ