サバのケチャップ煮

サバのケチャップ煮
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

魚特有の生臭さが消えて、食べやすくなります!

★材料

(4人分)

  • 生サバ

    1尾

  • 小麦粉

    10~20g

  • ☆ケチャップ

    10g

  • ☆酒

    10g

  • ☆砂糖

    5g

  • ☆醤油

    5g

  • ☆みりん

    5g

  • ☆水

    200ml

  • ☆しょうが

    ひとかけ

  • サラダ油

    大さじ1

  • 少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    三枚におろしたサバの小骨をとり、好きな大きさにきる。塩少々ふって、水気が出たら、ペーパーでていねいにふく

  2. 2.

    ①に小麦粉をまぶし、油を引いたフライパンで皮を下にして焼く

  3. 3.

    両面きつね色になるまで焼き、一度取り出す

  4. 4.

    しょうがを薄切りにする

  5. 5.

    フライパンの汚れをふき取り、☆を合わせてフライパンにいれ、煮立たせる

  6. 6.

    サバを戻し入れ、弱火で10分ほど煮る。とろみが出てきたら出来上がり

★ワンポイントアドバイス

サバに塩をふって出た水分をふき取ることで、生臭さをとることができます。


量が多い場合は、フライパンを使わずに、180℃のオーブンで15分程度焼く。
給食では、オーブンを使用しています。

めぐみようちえん給食室さん

めぐみようちえん給食室さん

恩恵幼稚園給食室です。 メニューのレシピを公開しています。 インスタグラムでは、その日に食べた給食も紹介しています。 megumi_kyusyokuで検索してください。