彩りあざやか海鮮太巻き寿司*恵方巻き レシピあり

彩りあざやか海鮮太巻き寿司*恵方巻き
  1. 14
    おいしそう!

今年の恵方は 南南東やや右。 大正時代に大阪の花街で お新香の海苔巻きを恵方に向かって食べたのが起源だそうです。 それが関西に広がり 今や全国に。 節分に海鮮巻きを作りました 七福神にちなんで7種の具材^^ 具が多いので 海苔は縦長にし巻きました。 端っこの具が飛び出たところもそのまま盛り いくらをトッピング 彩りあざやか太巻きです♪ いわしは 身を細かく刻んで長ねぎや......

miyukiさん

miyukiさん

晩ごはんはお野菜たっぷりになるように努力中。ていねいに美味しい物を作っていきたいです。お菓子を作ったりパンを焼いたり、お料理を楽しんでいます。