レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レタスの外葉、やや硬めだけど捨てるのはもったいない。 そんな時は生春巻きで巻いちゃいます。 レタス外葉、マヨ、ハム、を巻くだけ。 タレはポン酢にごま油を少し。 この他、生春巻きは普段は冷し中華の具になるようなものを 巻くことが多いです。 きゅうり、かにかま、卵焼き、もやし etc・・・。 あえてエスニックにしなくても合います。 サラダ感覚で普段の食卓に生春巻き 我が家では重宝しています。...
想像を超える?トマトレ...
ツナとレタスのオイルパ...
包丁要らず♪レタスとし...
レタスの大量消費!!サ...
食感の変化がたまらないチョコサンド&くちどけガト...
濃厚ビターチョコとホワイトチョコが交ざりあうガト...
看板商品のチョコレートサンドが全種類食べられる!
餃子食べ比べ32個セット(くるむの餃子とにんにく...
餃子専門店が作った手羽先餃子10本入り
くるむの餃子づくしセット(くるむの餃子×手羽先餃...