レシピブログ
とっても簡単なのに、おいしい! だし味がきいてます。
★材料
(4人分)
里芋
大きめ4個
ほんだし
大1
水
適量
塩麹
小1(お好みで)
★作り方
(5~15分)
1.
里芋の皮をむき一口大にしてゆでこぼす (またはレンチンで皮むきしても)
2.
鍋に里芋とひたひたになるくらいの水を入れ ほんだしを加えて柔らかくなるまで煮る ※時間があればそのまま冷ますと味がしみます
3.
里芋を取り出し、塩麹を全体にまぶす
塩麹が苦手なかたはワサビなどで和えてもおいしいです。
里芋と蓮根の照り焼き風
里芋れんこんキッシュ
男子喜ぶ!牛肉と里芋の...
小麦粉、バター不要!里...
4種のチーズをサクサクえびせんべいでサンド
まるで創作料理のような大人のえびチーズサンド
11月限定!トリュフソルトチーズサンド
人気アイテムを少しずつお味見頂けるお得なセットで...
表面の香ばしさとブリュレのようなまろやかな食感が...
おとりよせネットで3年連続No1の【総合大賞】を...