レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鱈の切り身を鍋に入れ、ふたをして火をかける。火が通ったら皮と骨を取る。塩麹と紅麹を加え再び火にかけ、はしでかき混ぜながらそぼろ状になるまで乾煎りする。塩麹だけで味付けした、甘くないでんぶです。市販のでんぶって歯が溶けそうなくらい甘かったり、どきついピンク色ばかりですが、自分でつくれば思いのまま。ちゃんと鱈のおいしい味が生きています。でんぶ、意外と手間をかけずに出来るものです。というわけで、巻き寿......
鱈のムニエル☆マスター...
真鱈のガーリックバター...
バカラ(塩鱈)のトマト...
鱈のおろし煮☆
SNSなどでも話題!「わくわく・ドキドキ!お楽し...
人気スイーツ「カタラーナ」大容量・お得な1kgタ...
暑くなる時期におススメ品!「ブラータ70g×9個...
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋