レシピブログ
「食べる輸血」と呼ばれる色鮮やかなビーツ。ビーツパウダーを使ったフォカッチャを作りました。生地をこねる時、手が真っ赤になりどうなることか。。。。1人が、直径約15cmのフォカッチャが2枚です。↑焼く前と焼いた後の色が違っています。↑焼く前のフォカッチャです。岩塩・黒胡椒をかけ、ビール、ワインが合うパンができました。(*^▽^*)焼きあがると、楽しい食事会です。次回のお楽しみに。。。。。。...
トマト&ベーコンのフォ...
ブラックオリーブとプチ...
こねないパンシリーズ〜...
古代小麦全粒粉のフォカ...
フレッシュいちごと生チョコの組み合わせ【バレンタ...
人気の商品詰め合わせ【萩ぷりん亭定番セット】
濃厚でなめらかな口当たり【なめらかぷりんセット】
天のびろく一番人気でオーソドックスな味オリジナル...
3種類の味を楽しめる味くらべべセット!
十勝産ブラウンマッシュルーム使用のニンニク不使用...