すごく楽チンな豆腐の水切りで光熱費の節約

すごく楽チンな豆腐の水切りで光熱費の節約
  1. 9
    おいしそう!

ある日のキッチンより。 豆腐の水切り中。 豆腐の容器、上だけ残して、残り3辺に切り込みを入れています。 ↓   ↓   ↓ ↑赤ラインのところを、包丁で切りこみを入れています。 シンクの中に水が出ていくように立てて置くと、豆腐自身の重みで水切りができます。    立ててほったらかし! とても手軽に水切りできるので、この豆腐の水切りスタイルが気に入っています。  豆腐の水切り、電子レンジでするの......

武田真由美さん

武田真由美さん

Ameba公式トップブロガー/食費節約25年 食費節約しながら美味しく食べられる「時短簡単節約おかずレシピ」をご紹介!作り置き可能で、冷めても美味しいおかずが中心です。大人夫婦2人の1週間献立やお弁当おかずのご参考にどうぞ。 40代夫婦2人とわんこの小さな暮らし、穏やかに過ごしたいなと思う日々です。