とても便利なので用意しておきたい!玉ねぎの冷凍保存。

とても便利なので用意しておきたい!玉ねぎの冷凍保存。
  1. 5
    おいしそう!

玉ねぎは火の通りに時間がかかるので 電子レンジで下ごしらえしたりします。 でも、その電気代も節約できたら さらに嬉しい! そこで、用意しておきたいのが、 冷凍玉ねぎ。 玉ねぎは、薄切りと粗みじん切りの2つに分けて切ります。   薄切りは保存袋に入れて入れて冷凍します。 ある程度凍ってきたところで、いったんほぐしておくと、バラ凍結っぽくて使いやすいです。 粗みじん切りは、1回分ずつラップで小分け......

武田真由美さん

武田真由美さん

Ameba公式トップブロガー/食費節約25年 食費節約しながら美味しく食べられる「時短簡単節約おかずレシピ」をご紹介!作り置き可能で、冷めても美味しいおかずが中心です。大人夫婦2人の1週間献立やお弁当おかずのご参考にどうぞ。 40代夫婦2人とわんこの小さな暮らし、穏やかに過ごしたいなと思う日々です。