簡単にできる「しょうが」の保存

簡単にできる「しょうが」の保存
  1. 2
    おいしそう!

    よく洗って、水気をしっかり取った「しょうが」 しっかりと「しょうが」がつかるくらいのお酒を加えます。   お酒は、日本酒・焼酎でもOK。   しょうがを漬けたお酒も、料理酒代わりに使えます。     しょうがをまとめ買いして、こうやって保存してつかってます   【送料無料】 高知産 黄金生姜 1kg 【業務用】 黄金しょうが 酢しょうが 紅茶 保存 生姜効能 根生姜 生姜 しょうが ショ......

武田真由美さん

武田真由美さん

Ameba公式トップブロガー/食費節約25年 食費節約しながら美味しく食べられる「時短簡単節約おかずレシピ」をご紹介!作り置き可能で、冷めても美味しいおかずが中心です。大人夫婦2人の1週間献立やお弁当おかずのご参考にどうぞ。 40代夫婦2人とわんこの小さな暮らし、穏やかに過ごしたいなと思う日々です。