野菜たっぷり*豚しゃぶの甘味噌生姜ソース

野菜たっぷり*豚しゃぶの甘味噌生姜ソース
  1. おいしそう!

料理紹介

たっぷり野菜と豚肉でヘルシーなおかずの完成♪プラス①食材で、あのエスニック料理に使えるソースへ変身しますよ~!

★材料

(2人分)

  • 豚薄切り肉

    100g

  • 水菜

    1/2~1/4株

  • 胡瓜

    1/2本

  • もやし

    1/2袋

  • <A>甘味噌生姜ソース

     

  • 砂糖

    大さじ2

  • 味噌

    大さじ1と1/2

  • 醤油

    小さじ1

  • すりおろし生姜

    小さじ1

  • お湯

    大さじ2

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    鍋に湯を沸かしておく。水菜は3~5cm程度にざく切りし、胡瓜は千切りにして皿に盛り付ける。

  2. 2.

    沸騰した湯でもやしをさっと茹で、水気を切ったら皿に盛り付ける。もやしを取り出した後の鍋で、豚肉も茹でて皿に盛り付ける。

  3. 3.

    <A>の材料をボウルに全て入れ、味噌が溶けたらふんわりラップをかけて電子レンジで加熱する(目安:500W15~30秒)。

  4. 4.

    食べる直前に、3のソースを茹でた野菜と豚肉にかける。

★ワンポイントアドバイス

Aの材料の醤油をナンプラーに変えて、すりおろしたにんにくを少量加えるとエスニック風のソースになります!茹でた鶏もも肉と野菜、ご飯に合わせると、海南チキンライス(シンガポールチキンライス)になりますよ~

YUKARIさん

YUKARIさん

管理栄養士のYUKARIです。 2013年の秋に、約3年付き合ってきた相方君とめでたく結婚!!新居と呼ぶには古すぎる「THE・社宅」へお引っ越しし、慣れない2人暮らしを楽しんでいます。 ちょっぴりぽちゃっとしている相方君…来年の結婚式に向けて、ダイエットも開始!!美味しい、ヘルシー、そして簡単(笑)、作る人も食べる人もみんなが笑顔になれる、そんなレシピを紹介出来たらと思います。