レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
今日が仕上げ。また、来年。バイバイ姫路。久し振りに、山形から有機栽培・玄米を送ってもらいました。野菜と認識して、少しいただくことに。折角食べるならおいしく! という事で、桜海老入りたけのこ・そら豆ご飯です。玄米は炊飯時間が長いので、そら豆は溶けてしまって、色がありません(笑)。桜えびがほんのりと彩りを添えています。蕗と淡竹の炊き合わせも、春らしいですよね。豆腐の味噌汁、湯豆腐、卵豆腐とあとは豆腐づ...
そら豆とポテトのガーリ...
そら豆のアヒージョ(ガ...
そら豆と新たまねぎの簡...
そら豆と塩昆布ごはん
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き