『お総菜の鶏の唐揚げ』の炭火焼

『お総菜の鶏の唐揚げ』の炭火焼
  1. 22
    おいしそう!

料理紹介

市販の『鶏の唐揚げ』を炭火で焼くだけですが、余分な油が落ち表面はカリッと中はフンワリ柔らかでうまみが凝縮してより美味しいです。とても熱いので火傷に注意して食べました。
少し焼き色がつく頃には香ばしいいい香りもしてきて食欲をそそります。
一度炭火で焼いておくと、冷めてもべたつかず美味しく食べることができます。
昨日は、愛知県の香嵐渓まで、術後2回目のミニドライブを楽しんできました。
我が家から香嵐渓までは高速を使わないで北にドライブして行きますから、渋滞知らずで行くことができます。走行距離は160キロ弱のミニドライブで、紅葉を見ながら4,500歩の散策でした。
階段はほとんど歩かなかったので、少し息苦しさはありましたが問題なく歩けました。途中休憩した時に血中酸素と脈拍数を確認したら、酸素は98で普通で脈拍数は150くらいで高かったです。まだ、不整脈があるのかな・・・。
今年は暖冬で紅葉が遅れ気味とのことでしたので、ちょっと行く日時を遅くしました。香嵐渓は終わりに近かったですが、綺麗に紅葉しているところもありました。
手術をしてもうじき6ヶ月になりますが、傷の痛みは突っ張る感じで時々痛み(傷が大きいせいかな)があります。肋間神経も時々痛みがありますが少しずつ感覚が戻ってきているようです。特に、咳・くしゃみをすると痛い(背中と胸を挟み撃ちという感じ)です。

★材料

(2人分)

  • お総菜の鶏の唐揚げ

    4個

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    熱くなった網の上に、お総菜の鶏の唐揚げをのせます。

  2. 2.

    全体に焼き色がつけばできあがりです。
    焼き加減はお好みで・・・。

★ワンポイントアドバイス

炭火で作るだけの簡単レシピなので、
今後こちらのコーナーで『改めて炭火焼料理の美味しさを実感』したわけを少しずつ書かせてもらいます。
前回の続き・・・
傷のガーゼもとれたから、看護師さんが「シャワーも入れるから」と言ってくれたのですが、まだちょっと怖くてやめました。
手術前の予定だと今日が退院のはずでしたが、いろいろ(不整脈・胃痛・空気漏れ)と問題があり遅れていますが、体について管(胸腔ドレーン・持続硬膜外カテーテル)が全部抜け、後は点滴だけですので、週明けには退院できるのではと思っていたのですが・・・。
今日も夕方に熱が38.3度ありました。
主治医の先生も昨日からの熱が気になるようで、夕方、熱の原因を調べるとのことで、看護師さん二人で両腕からほぼ同時にちょっと多めの採血がありました。
採血の結果が怖いです。
肺炎の疑いが出てきているみたいで、手術を決める前の最初の呼吸器外科での説明で、「合併症で一番怖いのが肺炎で、その中でも死亡率の高い肺炎があるから注意をしないといけない。」と言っていたのを思いだし怖くなりました。
またまた、退院が延びそうな感じ・・・。退院ができるか不安にもなりました。
学生さんは、今日で実習が終わりで、私が先に見送ることになりました。
実習の教育係だった女性の係長の看護師さんが来て、「初めはちょっと頼りなさそうだったけれど、2週間の間に〇〇さんのおかげでいい看護師になると思います。」と言っていました。私も患者さんに優しい看護師さんになってもらえることを信じています。いろいろとありがとうございました。
続きは次回のワンポイントで・・・。

★よろこばレシピ エピソード

娘のところの三姉妹の孫は、炭火で焼いたお総菜のコロッケなども大好きです。表面はさくさくで中は熱々フンワリで香ばしく美味しくなります。もちろん冷めても美味しいです。

炭火グルメだんらんさん

炭火グルメだんらんさん

自分が手術・抗がん剤治療をして、『改めて炭火焼料理の美味しさを実感』しました。 特に、抗がん剤治療の副作用で食欲がない時は炭火焼料理に助けられました。 病気で療養して食欲がない方・抗がん剤の副作用で食べられない方に炭火焼料理を是非試して頂き、少しでも食べられることができればと思い『レシピブログ』を再開しました。 炭火焼料理は、五感を満足できる料理だと思います。