レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
その1から数日たちました。梅シロップは、氷砂糖が次第に溶けて、エキスが出てきました♪このまま氷砂糖が全部溶けるまで置いておきます。味噌漬けもだいぶエキスが出て、味噌が緩くなってきました。カリカリ梅は、梅酢があがったので瓶に移し、赤シソ(畑のシソはまだ小さいので、昨年酢漬けにしておいたもの。でも色があまり出ない‥)と氷砂糖を入れました。蜜煮は、アク抜き後、鍋にそーーっと並べ、水と砂糖(梅の重量の90......
しらすときゅうりの梅和...
梅酒の梅でジャム!
さっぱり疲労回復♪白菜...
鰯の塩麹梅煮
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...