お肉なしのきのこなすバーグ レシピあり

お肉なしのきのこなすバーグ
  1. おいしそう!

お肉は使っていません!でも、ボリューム満点!お肉のかわりにオートミールを使いました。 今回は、ポン酢で和風な感じで食べましたが、ソースやケチャップで食べても美味しいです。 オートミールとは、オーツ麦(オート麦・燕麦)を脱穀後に蒸して押しつぶした食品で、 ビタミンB群・ミネラル・食物繊維などの栄養が大変豊富な健康食品です。 材料:2人分 ハンバーグ なす…2本 舞茸…1/2パック 塩…小さじ1/2 ......

シラサカアサコさん

シラサカアサコさん

おいしそうだけではなくてなんだか「しあわせ」になれるようなごはんがわたしの理想のごはん。 でも、共働きだったりすると自分が帰ってくるのも21じ22じ、そこから冷蔵庫みて献立きめてレシピ本みてつくるのって大変ですよね。ササッと作れてヘルシーおいしくて楽しくてカロリー控えめなレシピを中心に、わたしが普段やっているスピードアップにつながる小さなポイントなどを『あさこ食堂』では紹介していきます。