【ごはんのお供】大葉の旬は6〜9月☆名残惜しい〜☆大葉の保存 レシピあり

【ごはんのお供】大葉の旬は6〜9月☆名残惜しい〜☆大葉の保存
  1. 10
    おいしそう!

ご訪問 有難うございます ********** *大葉を沢山購入したら *新鮮なうちに保存したい *長く香りを楽しみたい *ご飯のお供に *お料理のアクセントに 大葉の旬は6〜9月 とのことで そろそろ終わってしまう〜 今の時代は 年中 出回っていますから なくなることはないけど〜 旬の香りを楽しみ 安価で手に入れて 沢山 食べた〜い♡ 大葉の香りが名残惜しくて ここ最近 沢山買っては 醤油漬け......

さくらさん

さくらさん

仕事と子育てとお料理を楽しんでいる2人の男の子の母、さくらです。 忙しい毎日。簡単・時短、かつ健康を気遣い、日々の食事やオヤツを考えたいと思い、ブログを始めました。 皆様の献立のヒントになれば嬉しいです。 簡単・時短で素敵に美味しくズボラしましょう。 宜しくお願い致します。