鶏とふんわり茄子のタイの甘辛レッドカレー

鶏とふんわり茄子のタイの甘辛レッドカレー

料理紹介

タイのレッドカレーは思ったより短時間で出来る簡単カレーです
甘いココナッツミルクとナンプラーの塩気が相乗効果でおいしく!
まったりして辛いカレーは皆が喜ぶエスニックカレー。
白いご飯にぴったりですよ♪

★材料
  • 鶏肉

    250g

  • レッドカレーの素

    大さじ2ほど

  • ●ココナッツミルク

    250g

  • ●水

    120~150cc

  • 茄子

    3本

  • 唐辛子(赤、黄)パプリカでも可

    各1本

  • @きび砂糖

    大さじ1

  • @ナンプラー

    大さじ1.5~

  • バジル

    8枚

★作り方
  1. 1.

    鶏肉は一口大、茄子は3cm大に切り。唐辛子は食べやすい大きさに切る。バジルは水につける。厚手鍋でレッドカレーの素を炒める

  2. 2.

    レッドカレーの素が焦げないうちに、半分量のココナッツミルクを入れて、中火でくつくつと煮てオレンジ色の油分を浮かせる。

  3. 3.

    残りのココナッツミルクと水も入れて煮立たせ、鶏を入れて5分ほど煮る。茄子を入れて茄子が柔らかくなるまでコトコト煮ます。

  4. 4.

    @で調味して最後に赤、黄の唐辛子とバジルを散らしたら出来上がりです。白いご飯またはカノムチンという米麺と一緒にどうぞ♪

  5. 5.

    2014.4.19
    映画L♡DKの「彼に作ってあげたいごはんレシピコンテスト」で
    主演の山崎賢人さんが選んで下さいました

★ワンポイントアドバイス

ペーストを炒める時唐辛子成分を吸いこむと咳き込むことがあります。
最初に入れたココナツミルクはくつくつと煮て油分を浮かせ、残り半量を入れたら煮立たせ過ぎないようにするとまったり美味しいカレーが出来ます