梅酒のあとの醍醐味「梅の甘露煮」 レシピあり

梅酒のあとの醍醐味「梅の甘露煮」
  1. 20
    おいしそう!

梅酒を飲んだ後、残った梅を捨てるのはもったいないですよね。お砂糖で煮るだけで、アルコールも飛んで美味しい甘露煮の出来上がり!お風呂上りに美味しく頂いています♪★★★レシピ★★★<材料>梅酒の梅・・・500g砂糖・・・100~150g水・・適量<作り方>1.梅酒の梅がかぶる程度の水で煮てアルコール分を飛ばす。2.沸騰したら、お砂糖を入れ、弱火でやわらかくなるまで煮る。梅肉のエキスには、体内に脂肪が......

どばみゆさん

どばみゆさん

和の暦に寄り添ったふだん暮らしを大事にしています。 日本こよみ暮らし協会主宰。JHF協会認定和ハーブコーディネーター、和ハーブインストラクター、ナチュラルフードコーディネーター、日本野菜ソムリエ協会ジュニアアスリートフードマイスター第一期生♪ 和の暦と共に和ハーブを使ったおばんざい教室、出張講座も行っています。