輪島の塩で「明日葉の巣ごもりスープ」 レシピあり

輪島の塩で「明日葉の巣ごもりスープ」
  1. 9
    おいしそう!

珍しく「明日葉」の特売に遭遇(笑)早速スープにしてみました。今日、葉を摘んでも明日にはまた新しい葉が生えてくる・・といわれるほど強い成長力を持つことから「明日葉」(あしたば)という名前が付いたたくましいセリ科の和ハーブ。明日葉にはβカロチン、ビタミンC、鉄分が豊富。また、カルコンという血液サラサラで発ガン予防になる成分も含まれています。八丈島にたくさん生息していることでも知られていますが実は日本......

どばみゆさん

どばみゆさん

和の暦に寄り添ったふだん暮らしを大事にしています。 日本こよみ暮らし協会主宰。JHF協会認定和ハーブコーディネーター、和ハーブインストラクター、ナチュラルフードコーディネーター、日本野菜ソムリエ協会ジュニアアスリートフードマイスター第一期生♪ 和の暦と共に和ハーブを使ったおばんざい教室、出張講座も行っています。