秋のきのこスパゲティー(さんまver)

秋のきのこスパゲティー(さんまver)
  1. おいしそう!

料理紹介

秋鮭で作ろうと思っていたら秋刀魚の方が安かったので・・・(^-^b

秋刀魚は臭みがあるので、ガーリックオイルを使うと良いですが、準備していなくても大丈夫なように工夫しました。

バター醤油味に仕上げるので、好みの味に調整しやすく簡単です。

★材料

(2人分)

  • スパゲティー

    160~200g

  • 秋刀魚

    2尾

  • 粗挽き黒胡椒

    適量

  • パセリ

    2枝

  • バター

    20g

  • しめじ

    1/2~1株

  • まいたけ

    1/2~1株

  • 適量

  • にんにく

    3粒

  • 醤油

    小さじ3~4

  • オリーブオイル

    大さじ2

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    にんにく2粒は薄切り、1粒は叩いて潰します。パセリはよく洗ってみじんぎりにし、少し仕上げ用に取り分けておきます。

  2. 2.

    頭と腸を除いてよく洗ったさんまを3枚おろしにします。
    さんまの身の中央部分)と、腹部には細かい骨があるので包丁で取り除きます。

    腹部の骨を、包丁を寝かせるようにしながらこそいで取り除きます。

    次に、中央の骨(手で触るとわかる)に沿って切って、秋刀魚を2等分してから、骨がある部分を切り落とします。

    ※時間がある時は、ピンセットで引き抜いた方が、秋刀魚の身が大きくなるので、出来上がりが綺麗です。

    骨を取り終わったら、一口大に切ります。

  3. 3.

    さんま、オリーブオイル、にんにく(スライスもカットしたものも)、パセリを入れて、全体を混ぜ、そのまま置きます。 (魚の臭みをごまかす為の処理です。)

  4. 4.

    鍋にたっぷりの湯をわかします。 沸騰したら塩(分量外)を入れて、スパゲティーを茹でます。

    ※早茹でスパゲティーならさんまを焼いた後。

    ※茹で時間が8~10分前後のスパゲティーならここで茹で始めます。

  5. 5.

    フライパン(後でスパゲティを入れるので大きめのもの)に、臭み処理をしたさんまと、その他の材料(ニンニク、パセリ)を入れ、さんまに火が通るまで焼きます。

    オリーブオイルはボウルに残らないように全部フライパンに入れます。

    フライパンが大きいので、取っ手を持ち上げて1箇所に寄席、揚げ焼きのようにすると、身崩れしにくいです。

  6. 6.

    さんまに火が通ったら、一度火を止めて、さんまとにんにくを取り出します。(パセリは取り出せないのでそのままでも仕方ない)

  7. 7.

    さんまを取り出したフライパンに、まいたけとしめじを入れて炒めます。

  8. 8.

    きのこに少し透明感が出てきたら、バターを入れて溶かしながら混ぜます、

  9. 9.

    バターが全体にまわったら、取り出しておいたさんまを戻して全体を混ぜ、塩で味を調えます。

  10. 10.

    火を止めて醤油をまわしかけて全体を混ぜます。

    ※この頃にスパゲティーが茹であがているように茹でるのが理想!

  11. 11.

    鍋から茹であがったスパゲティーと茹で汁少量をフライパンに移し全体を和え、黒胡椒で味の仕上げをします。

  12. 12.

    皿に盛ったら、取り分けておいたパセリを散らします。

★ワンポイントアドバイス

★秋鮭でも作り方に大きな差はありません。

★秋鮭で作る場合は、醤油を小さじ2~3にした方が避けの味がわかります。その代わり、塩を少し強めにすると良いかもしれません。

おうちでごはんさん

おうちでごはんさん

URL変更でレシピにリンク切れが出ている事があります。新規サイトのURLで検索してみて下さい。少しずつ古いレシピを新規サイトに移動しています。