レシピブログ
今回は唐揚げのレシピです。唐揚げと言えば粉を使うのでダイエッターにはちょっと・・・ですが。糖質の少ないきな粉を使えばOK。最初不安でしたがちゃんと唐揚げになります。最初はじっくり中まで火を通して、最後高温でカラッと。普通の唐揚げと同じ作りかたですが、きな粉使用もこのプロセスが大事。最後の高温で大豆臭さが飛ぶんです。ちょっと目を離している隙に焦げたのもありますが(笑)揚げ物をしているときは集中してな......
鶏肉のさっぱりおろし煮
常備菜★鶏肉と茄子と蓮...
ポトフからリメイク!!...
鶏肉のスカロッピーネ
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
かわいい!テレビ埼玉との特別コラボ上生菓子を発売...
秋冬の限定販売!「イタリアンマロン」を使ったリッ...
注目秋スイーツ!一粒栗がまるまる入った贅沢な最中