しっとり☆柔らか☆ヘルシー塩麹チャーシュー

しっとり☆柔らか☆ヘルシー塩麹チャーシュー
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

塩麹につけ込んだ豚肉を土鍋で茹でるだけで、しっとり・ヘルシーゆで豚が出来上がる簡単メニュー、ゆで汁もさっぱりとした美味しいスープになり、野菜と麺を加えてラーメン作りが定番。週に一度はリクエストがある美味しいメニューです。

★材料

(4人分)

  • 豚もも肉

    300グラム

  • 塩麹

    大匙1

  • 出し昆布

    5センチ角位

  • しょうゆ

    大匙2~3

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    豚肉のかたまり300グラムをたこ糸でしばり、塩麹に1日漬け込む。

  2. 2.

    土鍋に豚肉がかぶる位の水と昆布を煮立たせ、沸騰後、豚肉をいれ、弱火にて30分ほどゆでる。
    竹串でゆであがりを確認後、土鍋の火を消して30分ほど
    そのままで置く。

  3. 3.

    豚肉をのみ取り出し、ビニール袋に大匙2~3杯の醤油を入れ、ゆでた豚肉を熱いまま漬け込み、5時間位から食べごろです。豚肉はうすぎりして。お好みでからし・ポン酢やラーメンのトッピングにも合います。スープはラーメン・ポトフ等にも使えます。

★ワンポイントアドバイス

塩麹と土鍋効果でとてもしっとりした、旨みがある出来上がりになります。
ゆでる時に、お好みで、しょうが・八角等を加えてもいいです。お肉の量に合わせてゆで時間は加減して下さい。
お肉は細切りにして、チャーハンの具や炒めものにもアレンジして使えます。

mokuren食堂さん

mokuren食堂さん

好きな事は自然散策・ヨガ・お菓子作り 等、これからも心が喜ぶ日々を送り、暮らしを楽しみたいと思っています。